2006 12月 30 00:09:49 年末年始の営業のお知らせ カテゴリ: NEWS・お知らせ 年末は 31日(日)のランチまでがんばります お正月は5日(金)の夜17時から営業いたします なお1月9日(火)は休まず営業いたします 大掃除の合間をぬって、お好み焼き食べに来てね~~
2006 12月 29 00:21:26 年の瀬 押し迫る。 カテゴリ: 一言 つぶやく あっという間に今年もあと3日、というところまで来てしまった。 昼間に勤めている鉄工所は28日を持って御用納め。 しかしわたしの労働は「あまから」で31日の夜まで続く。。。 おぉぉぉぉ 雪まで降ってきました。 ともこ
2006 12月 17 19:02:50 美味しかったお皿 カテゴリ: *あまから* こぼれ話 中学生(ん 小学生?)が たこ焼やら おやつ系を食べて ごちそうさまして立ち去ったあとに お皿をかたずけに行ったら。。。。 なんと芸術的な ? 今までにない形で感想を 見つけてしまったので 思わず写メってしまった。
2006 12月 14 00:32:03 ピカピカの新しい鉄板 カテゴリ: NEWS・お知らせ 入りましたよぉ~ ピカピカ新品の大きな鉄板です!! 今まではこれの5分の1くらいの鉄板でやっていたので 異常なまでにドデカク感じます 今までの鉄板を見たことあるお客様は、「これでようやくお店らしくなったね~」なんて そう思ってもらえるかもしれません ふふ 1m15×3m25。16坪のお店にしてはホントに巨体です。 広島の「�鞄S板工房」でしつらえていただきました。 普通、鉄板といえば「ガス鉄板」を思い浮かべがちでですが、 ここの鉄板は「電気鉄板」というのが特徴です。 さて電気とガス、どう違うかというと、やはり色んな面で違いが出てくるようです。 ガスはよく横面から青いガスの火が見えていますが、同時にそこから 熱がもれているとのこと。すると100熱くしようと思うと、150以上のガス力を 使わないといけないらしいです。 電気はそこだけが熱くなるので熱がもれることがなく、効率がいいらしいです。 熱がもれることによって、まだ違いがあります。 それは体に余計な負担がかからないそうです。 それによってヘタバリ具合が違う、とのこと。 それから夏などはもれた熱で店内がさらに暑くなるので、それを冷やすための クーラーの馬力が全然ちがう=電気代直結・・・ などなど なんだか鉄板についてくどくなりましたが、そういうことなので ・・・ 一度見にきてくださいませね~~~ 小中学生のみなさんには例の「隠れ家シート」を撤去してしまったので さみしいかもしれないけど・・・ でも大丈夫。 コロッケもポテトも健在な上に、カレーコロッケが新登場です ホールのほうはまたレポートしますですっ いや~~~もう寝不足
2006 12月 4 01:12:32 2006年12月13日(水) リニューアルオープン カテゴリ: NEWS・お知らせ こんにちわ~久しぶりの更新でこれじゃ日記とはいえない。。。 毎日更新!!! の気合とは裏腹な現実。。。 いつもチェックしてくれているみなさん どうもありがとうございます!! さて新しい鉄板を入れる日が決まりましたよ 12月11日(月)と12月12日(火)を連休にさせていただいて 店内の動力の工事と内装手入れ、それから中国電力のトランスの工事などを 伴うので2日はいるそうですが12日の晩に試運転して 13日のランチからさっそくエンジン全開でーす。 新しいメニューも入れてスタッフ一同お待ちしております ともこ